司法書士田中康雅事務所

ブログ

9月セミナー情報です。

9月9日東京アプレイザル株式会社主催の「相続人の確定と戸籍・登記簿の読み方」をやります。

9月12日NPO法人相続アドバイザー協議会 35期相続アドバイザー養成講座 第2講座

両方とも一般の方が聞いてもなんか???かもしれません。
相続についてわからないことがあれば、お気軽にお問い合わせください。
セミナー聞くより、その方が早いと思いますよ。

話は昨日になりますが、
会計事務所向けに相続に関する戸籍と登記簿のセミナーをやってきました。
株式会社保険サービスシステム にてライブ中継セミナー。
もっとPC使いこなせるようにならなければ・・・。

貴重な体験でした。

タイトル 「注意すべき相続人の確定と登記簿の読み方」

内容

・遺産分割ができない。戸籍で相続人をもらしやすい事由とは?
・10ヶ月で間に合わない遺産分割! キーワードは法定相続分
・戸籍で注意すべき3つの法律行為は、廃除、○○、○○
・なぜ、物納・納税猶予できなかったのか? 
・裁判所の手続きは時間がかかる、すぐ司法書士に相談してほしい事例
・相続分譲渡と遺産分割
・登記簿で注意するのは仮登記 
・注意すべき登記原因  信託、相続? それはなぜか
・後では遅い! 不動産換価処分のための登記簿のチェックポイント

「所員が押さえておきたい登記簿・戸籍の基礎知識」
~どこを見れはいいの? ミスをしないための登記簿、戸籍の実務ポイント

内容
・なぜ出生まで遡った戸籍が必要なのか
・家督相続と改正原戸籍がわかれば戸籍がわかる
・兄弟相続では戸籍が揃うことは少ないのはなぜか?
・数次相続と代襲相続の相続手続
・相続登記でまず確認するのは、所有者は誰か
・おさえよう! 相続登記の種類と登記簿
・司法書士がお勧めする遺産分割協議書の記載方法
・代償分割と換価分割の登記手続

司法書士田中康雅事務所