- TOP
- サービス料金
サービス料金
相続手続きに必要な実費(ご参考)
項目 | 料金 |
---|---|
戸籍謄本 | 1通450円 |
除籍謄本など | 1通750円 |
戸籍の附票 | 1通300円 |
住民票 | 1通300円 |
印鑑証明書 | 1通300円 |
登録免許税 登録免許税 |
不動産の固定資産税評価価格の0.4% 不動産の固定資産税評価価格の0.4% |
固定資産税評価証明書 | 1通300円(市町村役場) |
固定資産税評価証明書 |
1通400円(東京都税事務所 23区) 1通400円 |
名寄帳 | 1通300円 |
司法書士手数料
より見やすい相続手数料一覧はこちらをクリック
司法書士手数料
項目 | 司法書士料金(税込) |
---|---|
法定相続分申請登記(遺産分割・遺言以外の相続登記) 財産規模の大小ありません
相続登記申請ベーシック |
2万7,500円 4万円~ |
・遺産分割アドバイス、作成、登記申請代行
下記の方は別途対応可能ですので、個別にご相談ください |
不動産価格 不動産価格 不動産価格 |
・遺産調査 *1 相続税申告が必要な方の司法書士手続料は16.5万円~です |
遺産5,000万円以下 14.3万円~ *1 遺産5,000万円超 17.6万円~ *1 遺産1億円超 19.8万円~ |
信託契約コンサルティングフィー(実費別途)
こんな方にお勧め |
原則 0.2% +5.5万円 最低 13.2万円~ ただし難易度 によって加算 する場合が ございます |
項目 | 料金 |
---|---|
|
57,750円 |
|
55,650円 |
遺言書有の場合の相続登記コース | 55,650円 |
遺産分割調停証書で登記するコース | 47,250円 |
相続手続きに必要な費用
項目 | 料金 |
---|---|
遺産分割協議書チェック | 22,000円~ |
遺言書起案 | 55,000円~ |
生前贈与手続 | 55,000円~ |
相続不動産売却のための遺産分割案(仲介料別) | 55,000円~ |
海外居住者等が相続人の場合 | 55,000円~ |
相続放棄の申述書作成(通常)1人つき | 33,000円~ |
〃 (相続開始後3か月超) | 55,000円~ |
抵当権抹消 | 13,200~ |
ご相談 | 0円~ |
項目 | 料金 |
---|---|
被相続人が外国籍の場合 | 84,000円 |
相続人で外国に居住する外国籍の方がいる場合 | 35,000円(1人あたり) |
法定相続人が6人以上の場合 | 20,000円(1人あたり) |
相続財産管理人選任の申立て | 47,250円 |
失踪宣告の申立て | 63,000円 |
相続放棄の申述書作成 | 30,000円(1人あたり) |
相続の限定承認の申述書作成 | 63,000円 |
遺言書の検認手続 | 30,000円 |
遺言執行者選任申立 | 30,000円 |
その他、こちらに記載されていない場合は別途ご相談ください。
遺産調査
1.基本報酬 | 遺産総額(債務控除前) | 5,000万円未満 10万円 |
---|---|---|
5,000万円以上 12万円~ | ||
2.戸籍・住民票等取り寄せ | 1通につき2,000円 |
|
3.遺産調査 | 照会先1ヶ所につき 20,000円 |
遺産整理(名義変更支援)
1. 基本報酬 | 50,000円 |
---|---|
2. 相続人関係図作成 | 20,000円 |
3. 戸籍・住民票等取り寄せ | 1通につき2,000円 |
4. 遺産分割協議書作成 | (1)基本報酬 30,000円 (2)加算報酬 遺産報酬(債務控除前)5,000万円を超える場合、5,000万円までごとに20,000円加算 |
5. 金融機関名義変更 | 金融機関の1本支店につき20,000円 |
6. 上場株式名義変更 | 金融機関1本店につき30,000円 |
9. その他名義変更 | 1件につき20,000円~ |
項目 | 料金 |
---|---|
1. 基本報酬 | 50,000円 |
2. 相続人関係図作成 | 20,000円 |
3. 戸籍・住民票等取り寄せ | 1通につき2,000円 |
4. 遺産分割協議書作成 | (1)基本報酬 30,000円 (2)加算報酬 遺産報酬(債務控除前)5,000万円を超える場合、5,000万円までごとに20,000円加算 |
5. 金融機関名義変更 | 金融機関の1本支店につき20,000円 |
6. 上場株式名義変更 | 1本店につき 30,000円 |
7.不動産名義変更 | - |
8.行政許認可名義変更 | - |
9. その他名義変更 | 1件につき 20,000円 |
相続税申告にかかる料金
相続人と相続財産の数 | 相続の料金 |
---|---|
相続人が1人で相続財産が普通預金だけのお客様 | 12万円 |
相続人が2人で自宅と普通預金のお客様 | 20.5万円 |
相続人が3人で自宅のほか土地が2物件あるお客様 | 24.5万円 |
相続人が3人で相続財産自宅のほか株式が5銘柄あるお客様 | 32.5万円 |
相続人が3人で相続財産自宅のほか株式が5銘柄あるお客様 | 28.5万円 |
相続人が3人で自宅のほか自社株があるお客様 | 29.5万円 |
相続人が3人で相続財産が自宅のほか土地が2つ、株が10銘柄、保険が3つあるお客様 | 41.4万円 |