- TOP
- 田中康雅ってどんな人?
田中康雅ってどんな人?
田中康雅年表

1971年10月
1971年10月11日
東京都品川区に生まれる
両親と姉との4人家族
小さいころ野球が大好きでした。1番柴田 2番高田 3番張本 4番王
5番柳田・・・ そんな世代です。



1986年4月~1995年3月
1986年4月
高校は都立小山台高校、野球班(2014年春選抜甲子園出場おめでとう)
1番ショート田中君。背番号6(ちなみにアナウンスされたことはない)
卒業と同時に野球を誰にも惜しまれず自己引退。
明治大学法学部に。そして、司法書士試験を受験。
高校は、都立小山台高校に入学野球部に所属し、野球に明けくれる日々を過ごす。
大学は、明治大学に。
一日2時間の睡眠時間の中で、アルバイト、野球、学校のハードをスケジュールをこなしていました。
何故かって?
ナポレオンは一日3時間しか寝てないと聞いてなら自分は2時間にしようと思っていたからです。
ちなみに巨人のプロテストを受けたり司法試験もこのころに受けていました。


1995年11月
大学卒業した年に、運よく合格。
司法書士事務所に就職。(あれからもう25年。四半世紀。2020年本人談)
大手マンション仕入れ、決済。都市都市銀行。個人の相続。再生会社の整理。
(いろいろやったなぁ)
休日は、筋トレ、ソフトボール、草野球などなど・・
某司法書士事務所に就職
職を数年まっとうし、退職


2000年9月
町田市玉川学園で司法書士田中康雅事務所を開業
開業前、税理士事務所で資産税(相続税・贈与税・譲渡税)を担当
相続税評価は100件近く、相続税申告も30件程度携わりました。


2001年11月
結婚
今では、3人の子供に恵まれる。
息子よ、目指せプロ野球選手!?(サッカーに行ってしまいました。2010年談)
私はゴルフ・ジョキングで汗流す
妻のゆみ子と結婚
今では、3人の子供に恵まれる。



2005年1月~現在
2001年4月
遺産整理、相続手続、遺言、信託、贈与等相続特化事務所として
川崎市麻生区の新百合ヶ丘に事務所移転(現在はマンションです)
2020年に開業20周年を迎えました。(皆様の相続がうまくいきますように)
なお、休日はサッカー観戦、散歩等でリフレッシュしています。
長年勤めた某司法書士事務所を退職し、晴れて町田市玉川学園に開業。
2005年には川崎市の新百合ヶ丘に事務所移転するまでになりました。