司法書士田中康雅事務所

ブログ

最近、相続で検索すると、いろんな専門家が出てきまが、
どこに相談にいったらわからない。
よく耳にします。

当所はSEO対策や広告で上位にいく工夫は行っていません。
ただ、相続を20年やっているのでホームページ上では
どうやら老舗らしいです。
言葉を替えれば古いといわれているのかもしれませんね。

最初から当所にヒットする確率は低いのが現状です

そもそも、ホームページを作ったのも、
名刺交換した方がどんな事務所かみなさんに
参考にしていただければなぁと思い
作ったものですから。

ですので、まずはお近くの相続の専門家である
行政書士、司法書士、税理士、弁護士、不動産会社にご相談にいっていただき、
(もちろん、みなさん専門家なので安心してご相談ください)

他の司法書士事務所にも聞いてみよう。とか

心に何かひっかかりがあった場合に、
当所を利用したいただければいいのかなあと思っております。

「遠方の相続人とどのように連絡をどうしたらいいのかわからない」
先日、相続のご相談にこられた方は、このような方でした。

それぞれの相続の専門家の先生によって
いろんな判断があろうかと思います。

実際に会いに行く方法。
手紙を書く方法。
地元の専門家に任せる方法
いろいろな方法があります。

すべてうまくいくかわりませんが、
一歩目を踏み出すってとても大切なことで、
そんなみなさまの背中をそっと押せれば
と当所では考えております。

「2番目相続手続相談所」

こんなスタンスの事務所です。
相続に関しお気軽にお問合せください。

司法書士田中康雅

追伸です

4月1日に相続に関し配偶者居住権が施行されることに伴い、

4月8日にAP西新宿で

NPO法人相続アドバイザー協議会の

相続アドバイザー養成講座の無料体験講座

「配偶者居住権、2次相続、不動産処分と遺産分割」

があります。ご興味ある方はぜひお越しください。

日頃のブログはこちらをご参照ください
「司法書士田中康雅事務所相続なんでも相談(SNS)」

司法書士田中康雅事務所